プレゼンテーション:グループ発表について

2018年12月20日 15:51

つながるえいごの生徒たちは

一年のうち2〜3ヶ月を

プレゼンテーションの準備に当てています。


当教室では年間の学習計画を

新年度が始まる前に配布しています。

こちらをご覧になるとわかるのですが、

全クラススケジュール

通常のレッスンではカリキュラムが

びっちり決まっているんです。


ご家庭での予習復習がしやすように、

との配慮もさることながら、

学習計画を細かく立てることで

私自身も毎週

目標をたてながら

それに沿った指導をすることができます。


特に複数のクラスにわたって使用している教材は

同じ時期に同じ進度で学習するよう

計画を立てています。


そうすると

一人一人の生徒の習熟度が

クラスを超えて横断的に把握できるため

各生徒に適切なアドバイスをすることができます。


反対に

プレゼンテーションの準備期間は

学習の自由度を高めています。


ちょっと手応えのあるレベルの学習に挑戦したり

世界で起こっていることについて考え、

意見交換したりと

柔軟性を持たせて

年間を通してメリハリのある学習になるよう

プログラムを考えてきました。



プレゼン内容は

幼稚園〜小学校低・中学年のお友達は

グループチャントと言って

群読的な発表をすることにしています。


自分のパートに責任を持って練習し、

仲間と息を合わせて協力することで

クラスのチームワークを高めることも

目的の一つです。



一人一人の個性を尊重しながら

仲間で協力しあい、

信頼しあえる学習環境を育むことを

つながるえいごは重要視しています。


英語を学習する以前に

周りを思いやる言葉や態度といった

コミュニケーション力、

大切ですよね。



グループチャントの内容は

全て決まっているクラスもあれば

自分の意見を反映して

内容を変化させるクラスもあります。



さらに舞台に上がった時や

発表を終了した時の挨拶は

クラス毎に任せていまして、

そういう小さいところにも

生徒たち自分自身が関われることを

みんな知っています。



ちなみに

発表の順番やパートは

くじやジャンケンでは

絶対に

絶対に

決めません。

 


「子供達自身で決める」ということは

コーチ自身が決めたルールですが、


揉めたり

なかなか決まらない。。。

などのトラブルは

これまでゼロです!


むしろ決める過程で

通常のレッスンではあまり見えない

一人一人の意志の強さといった個性や

協調性、責任感が発揮されたり、と

このプロセスを子供達で通過する意義は

とても大きいです。
 


特に日頃控えめな子が

じゃあ、僕/私がここをやってもいいよ



進んで申し出てくれることもあり、

そんな時はクラス全員で

すごーい!Thank you!

と盛り上がります。



なので一旦自分のパートが決まると

みんな納得して練習を開始してくれます。

子供達には周りと協調し、

協力し合うことができる能力が

きちんと備わっています!



生徒のみんな、

年に一回のプレゼンテーションという経験を通して

仲間と一緒に学習することの楽しさ、

そしてこうやって学習できることに

心から感謝しましょう。

ご家族の方にありがとうの気持ちを忘れずに!

 

ちなみに

お手本とする型もない中で

毎年手探りで発表内容を考えてきて

今回で6年目になります。

最初の1、2年目は教室が会場でした。

おまけ映像

コーチのオラフです。

(1'30''から)

懐かしいなぁ、こーんなこともしてましたね。


その後3年目は黒門で行いましたが

前日になって席が足りないことに気付き、汗。


4、5年目はさざなみホールへ。

ここでも結局席が足りず、

今年は555席もあるなぎさホール



ええーーっ

今度は

席ありすぎやん!



なかなかうまくいかないまま

今年を迎えます。

ドキドキ。

 

でも、

残念ながら。。。。

その後のプレゼンテーションは

しばらくお預けとなりました。

 

つながるえいごの逗子教室は

このプレゼンテーションをもちまして

一旦お休みとなります。

2013年の4月から5年と8ヶ月の間、

たくさんの方の応援のもと、

こうしてレッスンを続けることができましたこと、

心より御礼申し上げます。

 

入会された方が

お友達をお誘いくださる、という

輪が自然につながって、

たくさんの生徒の皆さんと

ご家族と触れ合うことができたのは

光栄の限りです。
 
 
特に保護者の皆様からは

いつもあたたかい励ましのお言葉を頂戴して、

大きな力とさせて頂きました。


そして生徒の皆さんから

笑顔と成長の軌跡を

毎回のレッスンで見せてもらえたことは

私自身の大きな喜びでした。


皆さんのお陰で

私もやり甲斐を持って

これまで授業をご提供することができたことに

感謝の気持ちで一杯です。
 

みなさんとのお別れは身を切るように辛いですが

また

つながるえいご english studio in the USAと

形態をオンラインレッスンに変え

レッスンを提供していきたいと思います。

 

これまで関わってくださった

生徒のみなさん

ご家族のみなさん、

地域のみなさん

地域の英語の先生方、

ジュネル先生、

毎年のプレゼンにがっつり協力してくれた

頼りになる友人スタッフのみんな、

そして協力してくれた我が家族、

本当にありがとうございました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

最高のプレゼンテーションになりますように!

Coach Mariko





 

つながるえいごはユニセフのスクールフォーアフリカサポーターですつながるえいごはユニセフ スクールフォーアフリカマンスリーサポーターです。

支援についての思い

コーチからのメッセージ

お問い合わせ先

つながるえいご english studio admin@tsunagarueigo.com